No More Ransomプロジェクトに参加

2020.7. 6 お知らせ

サイバーディフェンス研究所は、「No More Ransom」プロジェクトにサポーティングメンバーとして参加しました。

「No More Ransom」プロジェクトはランサムウェアの撲滅を目的として、オランダのDutch National High Tech Crime Unit(NHTCU)、European Cybercrime Centre(EC3)とカスペルスキー、McAfeeによって開始されました。

「No More Ransom」プロジェクトのウェブサイトでは、ランサムウェアの仕組みや感染を防ぐための対策を参照することが出来るほか、『Crypto Sheriff』を使用したランサムウェアの特定や、暗号化されたデータの復号ツールの入手が可能です。

・No More Ransom ウェブサイト(日本語)

https://www.nomoreransom.org/ja/index.html

サイバーディフェンス研究所は、巧妙化、悪質化、そしてグローバル化するサイバー犯罪に対処するため世界各国の法執行機関や民間企業と協力し、今後もサイバー空間のセキュリティ向上に貢献できるよう努力し続けます。

サイバーディフェンス研究所は、巧妙化、悪質化、そしてグローバル化するサイバー犯罪に対処するため世界各国の法執行機関や民間企業と協力し、今後もサイバー空間のセキュリティ向上に貢献できるよう努力し続けます。

お気軽にお問い合わせください

製品やサービスに関するご質問、お見積りのご用命、課題解決のご相談はこちらから
なお、機密性を重視したご依頼は cdiprivacy(at)protonmail.com 宛てのメールでも承ります。
※ (at) は @ に置き換えてください。